Seesaa vietnam -Vietnam
住所 | 2F Tower A Golden Palace, Me Tri, Nam Tu Liem, Hanoi |
---|---|
電話 | TEL:(+84) 24-3795-4288 |
設立 | 2013年10月 |
資本金 | 300,000USD |
代表者 | 川口 玲音 |
事業内容 | スマートフォンアプリの企画・開発 |
スマートフォンアプリを通じて、日々の生活をもっと楽しくもっと便利にするお手伝いをしていきます。
住所 | 2F Tower A Golden Palace, Me Tri, Nam Tu Liem, Hanoi |
---|---|
電話 | TEL:(+84) 24-3795-4288 |
設立 | 2013年10月 |
資本金 | 300,000USD |
代表者 | 川口 玲音 |
事業内容 | スマートフォンアプリの企画・開発 |
住所 | TOKYO 東京都千代田区外神田6-1-4 神田ノーザンビル3階 |
---|---|
KYOTO 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP4号館5階514 | |
設立 | 2003年10月 |
資本金 | 1510万円 |
代表者 | 代表取締役社長 奈良 英幸 |
事業内容 | ブログシステムの開発、運営及び販売 |
スマートフォンアプリの企画・開発・販売 | |
自社メディア運営 | |
URL | http://www.seesaa.co.jp/ |
ポケットの中に広がる可能性を信じて。
よりユーザーに身近なスマートフォンアプリの可能性を追求していきます。
iOS/iPad/Androidなどのアプリ開発業務を専門に行なっています。
日本クオリティのアプリをベトナムでも。
日本人エンジニアとディレクターが在籍し、日本でのアプリ制作ノウハウやワークフローを
ベトナムスタッフに常に共有しています。
従来のオフショア開発にない日本クオリティのアプリを低価格で実現します。
スマートフォンアプリやWebサービスの品質管理を行っていただきます。
仕様書を深く理解し、テストケースの作成から最終実機テストなどプロジェクトの最初から最後まで関わり、アプリのクオリティを上げたり、エンジニアが気づかないバグを発見し、それを報告します。また、プロジェクトの進捗管理も行っていただきます。
社内や日本とのコミュニケーションにはchatworkを使用しredmineやGoogle Docsでバグの報告などを行います。
1年以上
300USD〜/月
健康診断、社員旅行、昼食代補助、オフィス内バイク駐輪場代支給、13ヶ月目ボーナス、年間優秀者には日本ツアーとボーナス
土日祝日、テト休暇、有給休暇、社内制度休暇、他ベトナムの労働法に則る
Swift(Objective-C)やKotlin(Java),Flutterを使用してiOS/Androidのアプリケーションを開発していただきます。
日本の会社からスマートフォンアプリ開発依頼を受け制作します。
そのため制作するジャンルは情報系、カメラ系、業務系、WEBサービスのアプリ化など様々です。
もちろん、スキルに応じて案件を振り分けますしチャレンジしたいジャンル、作りたいアプリやサービスがあれば、どんどん意見を出してください。
日本人エンジニアとはもちろん、ディレクターなどとchatworkやredmineなどを通じてコミュニケーションを取りながら開発を進めます。
2年以上
400USD〜/月
健康診断、社員旅行、昼食代補助、オフィス内バイク駐輪場代支給、13ヶ月目ボーナス、年間優秀者には日本ツアーとボーナス
土日祝日、テト休暇、有給休暇、社内制度休暇、他ベトナムの労働法に則る